行政書士 加藤智成事務所からのお知らせ
セカンドステージのお金の話しと相続にまつわるお話しサロン 開催
2018年9月28日
セカンドステージのお金の話しと相続にまつわるお話しサロンを開催します。
女性のみを対象とします。(男性の方はゴメンナサイ)
お申し込みはの案内のメールはこちらへ
お電話でお申し込みの方は053-412-2677 へどうぞ!
メールでお名前と連絡先の電話番号と参加希望の旨のメッセージを記入してください。
このサロンはこんな方にオススメです!
・老後資金についてどれくらい準備するの?
・介護とは?
・元気なウチに家族と話しておきたい介護医療の話しって?
・争族が起きないための終活の準備って?
こんなお話しをします。
相続や、老後のお金に不安があるけども、良く分からないから、まずは話しを聞いてみたいという
人は必見です!
お気軽に参加して下さいね!
お盆も営業中!!
2018年7月30日
まるたけ堂珈琲さんで無料相談会やってます!
2018年5月15日
まるたけ堂珈琲さんのお席をお借りして、30分無料相談会を開催します!
基本的には、、、火曜日の10:30~12:30に行政書士がカウンター席に座っていますので、
お気軽にお声かけください!!
まるたけ堂珈琲さんのサイト→ http://mc-ka.com/
まるたけ堂 珈琲
●OPEN / 10:00 -18:00
●定休日 /日曜日・月曜日
●TEL:053-440-8765
無料相談会のお約束
① まるたけ堂珈琲さんの席をお借りしているのでメニューの1品オーダーをお願いします。
② 相談時間はお一人様につき、30分くらいでお願いします。
③ 行政書士の業務の都合により、実施しない日があります。
例えば、、こんな内容の相談を承ります!
・飲食店の開業を相談したい
・リサイクルショップの開業を相談したい
・相続の手続きを相談したい
・遺言や、後見制度が知りたい
・法律問題について聞いてみたい etc
コーヒーを軽く飲みに行くついでにお話を聞かせてください!!
年末年始も営業中!!
2017年12月26日
今年も早いもので、残るは数日になりました。
今年もご愛顧ありがとうございました。
諸官庁は、12月29(金)~1月3日(水)はお休みですが、
当事務所は年末年始も通常どおりに営業しております。
時間外でもお気軽にご連絡お待ちしております。
エキテンプロからも当サイトが探せます!
2017年12月12日
オリンピックナンバープレート申込代行
2017年8月31日
お好きなタイミングでお好きな番号に付け替えできます!
※お車の買い替えや車検時じゃなくても取付はできます
こんな方に選ばれています!
・軽自動車に白いナンバープレートを付けたい!
・陸運局へ自分で行く時間が無い! 手続きの仕方が分からない!
・オリンピックナンバーを付けたいけど誰に頼めば良いか分からない!
・浜松市・磐田市・湖西市近辺でオリンピックナンバープレートを付けたい!
・普通のナンバープレートにアクセントが付けたい!
・スポーツ大好きをアピールしたい!
・車の買い換えのチャンスにやってみたい!
お値段もお値打ちに!
タイプA=15,940円
タイプB=14,940円
静岡県内の富士山図柄入りナンバープレートも受付しています!
富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、駿東郡(小山町)限定です!
カラーデザインの富士山ナンバー =16,940円
モノクロデザインの富士山ナンバー =15,940円
(※ナンバープレート代金・当事務所の報酬・消費税も含まれています!!)
(軽自動車・普通乗用車の価格です。5トン車以上はナンバーが大判になるので値段が変わります!)
意外にも高いかな・・・?とお感じのお客様にも納得のプライスです!
ナンバープレートが受領されるまでに2度陸運局へ平日の9:00~16:00に行きます!
お勤めの方には難しいかも?!!
普通車の場合は車を陸運局へ持ち込みが必須です!このお手間を考えればコスパ抜群です!
お手続きの流れ
①まずはお問い合わせ下さい。お手続きの流れなどを行政書士が御案内します
②車検証のコピーをFAX・メールでお送り下さい (FAX 053-412-2678)
③お代金は、前払いです。振込で入金確認後のにお手続きを始めます!
④お手続き開始から10営業日(土日祝日を除く)でナンバーが交付されてます。
(希望番号の時は、交付時に車検証をお借りします!!)
※普通乗用車・軽自動車のともに・・・お客様の駐車場で、付け替え作業をします!
⑤これにて全ての手続きは完了!!
対応エリアは?
・浜松市
・磐田市
・湖西市 各市の全域をカバーします!
富士山図柄入りナンバープレートは、富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、駿東郡(小山町)限定です!
スケジュールは?
・オリンピックナンバープレート
手続き開始後の10営業日で交付されます!
浜松スペシャリストに当事務所のページが掲載されています
2017年5月23日
浜松商工会議所が主催する、専門家ご紹介サイト
「浜松スペシャリスト」に当事務所のサイトが掲載されました。
得意ジャンルは、、、
・飲食店・風俗営業許可申請
・会社設立(登記除く)
・自動車登録、車庫証明
を標榜しています。
商工会議所の会委員企業さま、YEGの会員企業様は、何か特典があります!
是非ご利用下さい!!
下のリンクからどうぞ↓
https://www.hamaspe.jp/samurais/view/36
自動車手続きのメニュー
2017年4月20日
自動車に関わる諸手続のメニュー
新車ディーラー・中古車ディーラー様はもちろん、個人のお客様も大歓迎です!
遠方の行政書士事務所様で浜松・磐田・湖西・袋井市・掛川市・菊川市・御前崎市で車の手続きの行政書士をお探しならばお任せ下さい。
当事務所では、個人のお客様も数多く受注しております。
車庫証明や名義変更・住所変更で依頼する際にあるよくある質問はこちらのページをご覧下さい→Q&Aページ
オリンピックナンバーの手続き代行
車庫証明
車庫証明受取代行
出張封印
名義変更
新規登録(新車新規・中古車新規)
一時抹消登録
ナンバー再発行の手続き
変更登録
希望ナンバー申込代行
ossの所在図・配置図の作成代行
当事務所はコスパも重視します!いつでもこのお値段で頑張ります!
—————————————————-
浜松市(中区・南区・東区・西区・北区・浜北区・天竜区)、磐田市、湖西市、豊橋市、田原市
浜松中央署までは車で5分! 迅速対応中!!
—————————————————-
オリンピックナンバーの手続き代行
新車購入や中古車の購入(名義変更)の時、今 お乗りの車にオリンピックナンバーへ取り替える時の手続きを代行します。
・詳しくはこちらのページへ→オリンピックナンバー手続き代行
車庫証明
自動車を購入・名義変更・引っ越しで駐車場の住所が変わった時に必要な手続きです。
当事務所とお客さまとのお約束として
必ず車庫の実地確認を致します!!
※当事務所では、車庫証明提出前に必ず、車庫へ出向いて
・車庫の出入口幅
・前面道路の幅員
・駐車場の形状(サイズ)を
確認した上で、提出します!!
グーグルマップで確認しても分からない場所、ストリートビューに掲載されない場所でも目視するので安心です!
※実地確認するので、配置図が無くても当事務所では、追加料金無しで作成します!!
※一部の行政書士事務所では、目視せずに車庫証明の提出代行していますが、当事務所では100%実地確認をお約束します!
6600円+(証紙代2,700円)=9,300円(消費税込)
※軽自動車の場合は証紙代は、500円です。
詳しくはこちらへ→サービスご案内ページ
車庫証明受取代行
車庫証明は自社で提出したが、警察署が遠方なのでもう一度受取に行くのが面倒ですね。そんなご要望にもお応えします!!
1件=2200円(消費税込)(返送のレターパックライトの料金込み価格です!!)
—————————————————-
受取代行エリア
浜松市(中区・南区・東区・西区・北区・浜北区・天竜区)、磐田市、湖西市
当事務所から、浜松中央署までは車で5分! 迅速対応中!!
主な流れ
・車庫証明の申請時に交付された「引換券」と「静岡県証紙500円 1枚」を当事務所へ郵送して下さい
(連絡先はこちらのページへ→連絡先ページへ)
・交付予定日に車庫証明を警察署車庫係へ出向いて受取します
・その足で、郵便局からレターパックライトでお客様の元へご郵送します
・到着したレターパックライトに請求書を同送してありますので、期限までに振込にて代金をお支払い下さい
—————————————————-
出張封印
名義変更や住所変更の時に、車を陸運局へ持ち込むのが不便な時にご利用ください。
お客様の駐車場に車を停めたままで、その場でナンバープレートを取り変えします!
8,800円+6,600円(名義変更の報酬)+(ナンバープレート代、登録紙代、税金等の実費)(消費税込)
封印についてはこちらのページへどうぞ
名義変更
自動車のオーナーチェンジの際に必要な手続きです。
6,600円(消費税込)
(ナンバープレート代、登録紙代、税金等の実費は別途頂戴します)
※希望ナンバーのナンバープレート代は4,100円になります
自動車を運輸支局へお持ち込み下さい 詳しくはこちらへ→サービスご案内ページ
新規登録(新車新規・中古車新規)
ナンバープレートが無い新車・中古車に新たにナンバープレートを付ける手続きです
※251cc以上の自動二輪(バイクも承ります!!)
6600円(消費税込)
※(印紙代、ナンバープレート代、自動車税、重量税、取得税などの実費は別途頂戴します)
※希望ナンバーの場合は作成費は4,200円になります
新車・中古車や予備検査の有無によって税金・印紙税が変わりますので詳細はご連絡下さい。
詳しくはこちらへ→お問合せページ
一時抹消登録
ナンバープレートを付いているお車からナンバーを外す手続きです(再度、ナンバーを付ける予定はあるけど、一時的にナンバープレートを外したい時の手続きです)
6,600円+印紙代(350円)(消費税込)
車検証の内容次第で、変更登録も発生しますので印紙代が増えるときもありますので詳細はご連絡下さい。
詳しくはこちらへ→お問合せページ
ナンバー再発行の手続き
交通事故や、修理中にナンバーが破損した時にナンバープレートを作り直します(同番再製の手続き)
(※文字と数字が完全に読み取れて、ナンバープレートが1枚のまま、ちぎれていないことが条件です!)
(※文字と数字が1文字でも読み取れない、真っ二つにちぎれている時は、新しい番号に変わる「番号変更」手続きになります!)
6,600円(消費税込)
※(ナンバープレート中判サイズの実費1枚720円は別途頂戴します)
詳しくはこちらへ→サービスご案内ページ
変更登録
引っ越しなどで、住所が変わった時の手続きです(オーナーさんの名義は変わらず、住所だけが変わる時の手続きです)
6,600円(消費税込)
(印紙代350円+ナンバープレート代1,440円は別途頂戴します)
※(変更前のナンバープレートが浜松ナンバーで変更後のナンバープレートのままの場合はプレート代金は不要です)
詳しくはこちらへ→サービスご案内ページ
希望ナンバー申込代行
希望ナンバーの手続きの代行もします。登録手続きはご自身でするので、希望ナンバーの予約だけして欲しい
といったご要望にもお応えします。
2,200円(消費税込)
(ナンバープレート代金(普通乗用車・軽自動車は4,200円)は別途頂戴します)
詳しくはこちらへ→サービスご案内ページ
ossの所在図・配置図の作成代行
OSS申請で必要な所在図・配置図の作成も承ります。OSS申請のディーラー様には好適のメニューです。
1枚4,400円(消費税込)
詳しくはこちらへ→お問合せページ